https://pr-h.net

町田市、横浜市、川崎市、相模原市の注文住宅ハウスメーカー

町田市、横浜市、川崎市、相模原市の注文住宅ハウスメーカー

東京都町田市 S様邸インタビュー

  • お客様の声

猫との暮らしを注文住宅でと思い立ったキッカケを教えてください。

当初はマンションを中心に家を探していたのですが、マンションの共益費や駐車場代を考えると、同じ支払いで広く使える戸建が良いかなと考えるようになりました。

インターネットで以前住んでいたエリアの建築会社を調べた際、プリンシパルホームを見つけ、おしゃれな家を建てているなと感じ、問い合わせをしたのがキッカケです。

プリンシパルホームに決めた理由を教えてください

他にも建築会社を見学しましたが、プリンシパルホームの担当の方とフィーリングが一番合い、この方であれば要望も伝えやすく、妥協せずに家づくりが進められると思い、決めました。

また、中庭のあるモデルハウスAROUND THE SKY(https://pr-h.jp/skymission/around-the-sky/)を見させていただき、素敵だなと感じたことも理由の一つです。

担当の印象と対応は如何でしたか?

伊藤さんが担当してくれ、私たちの住まいづくりに真摯に向き合ってくれました。担当の設計士の方も私たちのイメージやこだわりを図面や絵で具体的にしてもらい、楽しく打ち合わせをさせてもらいました。

こだわりの点を教えてください。

寝室から洗面、浴室、クローゼットへの動線や、猫の出入り口など設計士さんと相談し決めました。住宅が高台に建っているので2階の眺望が良く、浴室に大きな窓をいれてもらったのもこだわりの一つです。

ブルックリンスタイルの無骨な感じが好きで、全体のテイストに取り入れました。猫を飼っているので汚れても味になるような素材感を選び、コンセントやスイッチなど細かい部分は自分たちで見つけてきました。カーテンは自分たちで縫って作っています。猫がストレスなく動き回れるような間取りになりましたよ!猫も快適そうです。今日も窓際でひなたぼっこしてしています。

実際に猫ちゃんと住まわれていかがですか?

窓が大きいので、風通しが良く、明るく暖かく快適です。キッチンカウンターも大きめにしたので料理がしやすくとても便利です。猫も広々としたリビングで楽しく走り回っていますよ。

建築中に印象深かったことはありますか?

建てる前の更地を見た際は、住むのに少し小さいかな?と不安でしたが実際に家が建ってみると、十分な広さだと思いました。また、様々なこだわりを詰め込んだので、組み合わさった時の完成形が想像できず、工事中はドキドキしていましたが、徐々に出来上がり、イメージ通りになっていく様を見てとても嬉しく感じました。これは注文住宅の醍醐味だと思います。

これから注文住宅をお考えの方に一言お願いします。

とりあえず担当の方に夢をたくさん伝えて、お金は後でご相談ですね(笑)

たくさんの建物や写真を見て、自分なりの好みや良し悪しを覚えておくと良いと思います。

私たちの場合だと、マンションや建売住宅に「ここがこうだったら良いのに」と感じることが多かったので注文住宅を選択しました。信頼できる担当者さんを見つけ、一緒に建てていくイメージで家づくりを楽しんでください。

まずは、雰囲気を知るために資料請求からいかがでしょうか?

↓↓↓7つのカタログ全て無料です。